2022年8月25日木曜日

屋根の修理で太陽光発電パネルも取り外す

お盆前に屋根の修理を行いました。飾りの煙突があってそこから雨水が入りました。瓦と太陽光発電パネルのすべてを下ろす大工事になりました。

屋根の工事で、太陽光発電パネルの取外し取り付けまで行いました。70万円、無駄な出費です。太陽光発電の停止による損金は3万円程度。

太陽光発電を設置して10年が経過しました。10月から固定価格買い取り制度の適用が終了し、売電価格が1kWh当たり42円から7円に下がります。このため70万円の資金回収には5年以上かかりそうです。

太陽光発電のパワーコンディショナーの寿命が10~15年と言われており、70万円の資金回収前にこのパワーコンディショナーの交換費用が発生します。そういったことを考えると、今回取り外して、処分してしまう選択肢もあったけど、妻に一蹴されました。

もともとは飾りの煙突が悪い。屋根の真ん中に防水をしっかりしてない、意味のないものを載せるんじゃない。

2022年8月23日火曜日

ミニPC、予備機からサブ機へ

ミニPCをWindows11にアップデートしました。メインPCが故障した時用の予備機でしたが、これからはサブ機として利用していきます。

まず音楽関係のファイル保存や移動をミニPCで行うことにしました。これらで使うアプリ・ソフトは「らじれこ」「iTunes」「ZCopy」「FFFTP」で、後者の2つはXP時代のソフトだから動くか心配でしたが、すべてWindows11でも問題なく動きました。

ラジオ番組の録音はこれまで「Radikool」を使ってきましたが、サポート停止になったInternet explorer依存のソフトのため、「らじれこ」を使うことにしました。

ミニPCのストレージがEMMC 128GBでは心もとないから、128GBのMicro SDを装着する予定です。

2022年8月22日月曜日

上靴のゴム底が剥がれました

夏休みで孫たちが来ていたため、2週間ほどエアロビを休みました。

久しぶりにエアロビに行きその帰りに、足元からペタペタと音がしました。その音からゴム底が半分剥がれたのだろうと思い、靴の裏側を見ると、ゴム底がペロリと剥がれていました。

買ってから8年半経っています。近くのホームセンターに行って接着剤を買ってきて、くっつけました。すぐ剥がれたら破棄処分です。

2022年8月18日木曜日

知らぬうちに民間の遊び予約サイトに会員登録されていた

名古屋港水族館に入るのに必要な予約ですが、建物の柱や壁に貼られた紙にあるQRコードで入ったサイトで手続きしました。

最初に入場する人数などを入力したあと、氏名(漢字、フリガナ)、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、郵便番号などを入力する必要があった。いずれも「必須」になっており、なんでこんな情報を入れないといけないか不思議でした。

家に帰るとメールが4つ入っていましたが、無視。ずっと気になっていたのは、パスワードです。メールを開くパスワードに思えたので、それを入れました。だけどそんなパスワードを入れるなんてありえない。

どう考えてもおかしい。1日経ってしまったが、悪用されたら大変だから、まずメールのパスワードを変更しました。それから落ち着いて送られてきたメールを読みました。やはり、民間の遊び予約サイトに会員登録されていました。まったくそんな説明がなかったが、入力した情報はその会員登録するものでした。
ふつう会員登録なら、IDやアカウント登録のためのメールアドレス、パスワードとわかるようにしてあるが、それを伏せてあったから悪質です。

公共施設が説明なしでこんなサイトを使わせるのは問題だ。Twitterにクレームがいっぱい書かれているかと見たらゼロ。説明書きに気づかなかっただけかも知れませんが。いずれにせよ。知らぬうちに会員登録されていましたから退会手続きをしました。

2022年8月17日水曜日

名古屋港水族館の入館が大変だった

昨日、孫二人を連れて名古屋港水族館に行ってきました。

6月11日から16日までは、予約制になっていることを知らず、パニックです。

ネットで予約を取らないと入館できない。しかたなく水族館の前でスマホ入力を始めた。メールアドレスとパスワードの入力で困りました。数ヶ月前に迷惑メール対策でメールアドレスとパスワードを変更したばかりで、覚えてません。

パスワードの保管場所が開きどうにかクリアしたものの、次はクレジットカード払い。カードは持ち歩かないから最初からやり直し。その次は入場者数の入力ミス。また最初からやり直し。入力項目がめちゃくちゃ多い。それらを入れ直し最後の確認で間違いを発見。前に戻って修正ができないので腹が立つ。

入場料の支払いは窓口で現金でできました。これでまたやり直し。結局4回の入力で予約のQRコードが取れました。

2022年8月16日火曜日

小さな軽いマウスが好き

キーボードもそうですが、マウスも大きく重いものは嫌いです。

ミニPCは予備機のため、使われなくなって余っていたマウスを接続していました。

Windows11にグレードアップしたので、前よりようになりました。使い始めるとマウスが気になりました。マウスをクリックした時に素早く反応しないとイライラします。

そこで使っていないマウスが二つあったから取り替えてみると一つは大きくて重すぎる。もう一つは反応が悪すぎる。どちらも使えない代物でした。

もう1台、昔のPCでLinuxをインストールしたものがあります。それに接続したマウスは昔メインPCにつないでいたマウスです。古くなったので買い換えただけのマウスです。

結局ミニPCのマウスにこれを使うことにしました。マウスパッドの上に2つ同じマウスを置くことになりました。

本当は切り替えできるマウスのほうがいいが、大きくなり重かったり反応が悪かったりするとイヤだ。小さいマウスだから2つでも今のところ特に困らない。

2022年8月15日月曜日

ミニPCの解像度を変更

ミニPCは予備機として購入しましたが、Windows11にアップグレードできたので、本格的に利用したいと思います。

買ってから1年3か月経っていますが、あまり使ってなかったので、Micro SDの取付口があることを知りませんでした。ドライブレコーダーの記憶媒体がMicro SDだから、再生に使えそうだ。

早速ミニPCにビューアソフトをインストールしました。そして車のドライブレコーダーからMicro SDを取り出してミニPCのスロットに差し込みました。しかしビューアにファイルを読む込場所がありません。

メインPCにもビューアソフトがインストールしてあったから、開いてみると、右下に「ファイルを開く」場所がありました。ミニPCのディスプレイは小さなTV画面を使っているため、ビューアの下の方が画面外にはみ出し、「ファイルを開く」場所が消えていたのです。

TV画面の画像解像度は推奨の1280*720でした。小さなTV画面に文字やアイコンが大きめに表示されて見やすかったが、これを変えなくてはいけない。いろいろ試したところ1360*768がベストでした。これでビューアソフト全体がTV画面の中に収まりました。

2022年8月14日日曜日

ミニPCをWindows11にアップグレードしました

昨年5月に買ったミニPCをWindows11にアップグレードしました。

Windows10は最後のWindowsと言われていたのに、いつの間にか2025年10月14日でサポート停止に変わっています。あと3年しかありません。自宅のPCをチェックするとメインPCは古くてCPUが要件を満たしてないから、Windows11化は無理です。

1年前に買ったミニPCもTPM2.0が有効でないため、アップグレードが難しかった。biosのヴァージョンアップでTPM2.0を有効化できるはずだがサポート体制ができてない中国の会社では望み薄。それでも暇だからダメ元でメールを出しました。最初は対応してくれる感じでしたが結局はbiosのヴァージョンアップは難しいからお勧めしません。と言い出す始末。

ここは食い下がって、BIOS更新用のパッケージと操作手順をメールで送ってもらうことになりました。やはり説明書きがしっかりしてない。手順について何度も確認メールをしました。毎度回答してくれるがよく理解してないカスタマー担当者からの回答で、相当行間を読まなけれなならない。

どうにかbiosのヴァージョンアップに成功し、Windows11へのグレードアップもできました。最初にメールを出してから1週間かかりました。

2022年8月11日木曜日

マクドナルドのモバイルオーダー

昨日初めてマクドナルドのモバイルオーダーを使いました。

アカウント登録は既にしてあるから、注文と支払いです。最初に右下のオーダーをタップし、受取店舗を指定します。次に欲しい物をカゴに入れます。

あとは受け取り方法と支払い方法を指定します。私はau PAYを指定しました。自動的にau PAYのアプリに移動し支払い手続きをしました。次に「商品の受け取りに進む」をタップすると注文番号が表示されますが、これがなかなか出ないし、au PAYの引き落としもされない。

これはどうなってしまった?わけがわからないから急いで店に行き説明すると、注文を受けてないから途中でキャンセルされていると言われました。理由不明のキャンセル。

店舗はガラガラでしたが、せっかくの機会だから店内でモバイルオーダーに再び挑戦。今度は支払いができ注文番号が出ました。あとは商品受取の場所で待って受け取るだけです。

オーダーは家でできるが、弁当の注文のように受取時間の指定ができません。店に着いてから「受け取りに進む」ボタンを押すといいみたいです。楽天ポイントは付きません。

混んでいて順番待ちが嫌時間ならいいが、空いてる時間なら楽天ポイントが付かないモバイルオーダーは損ですね。あとでau PAYの履歴を見たら、キャンセル分の支払い・払い戻しが記録されていました。

2022年8月10日水曜日

いつポイントカードを提示するか

買い物をした時、できるだけポイントを付けたいが、ポイントカードの提示が面倒なのと、提示するタイミングがよくわからなく、ポイントを付けられるのは約半分です。

タイミングとしては、「レジにてお会計の前に、楽天ポイントカードまたはアプリをご提示ください」「お買い物の際にレジでご提示いただくだけ」と書かれていますが、具体的にいつなのか?

ファミリーマートのセルフレジの流れを見ると、最初にポイントカードを提示することになっているから、レジ打ちの前にポイントカードを見せる必要がある。

今日初めてマクドナルドをモバイルオーダーしました。モバイルオーダーではポイントがつかないんですね。

2022年8月8日月曜日

スマホのSuicaのタッチミス

昨日、久しぶりにスマホのSuicaが認証されず、改札ゲートを通れず。

2回タッチをし直し、これはどういうことだ!

よく見ると、スマホの上下が反対になっていました。スマホのおしりの方でタッチしていたため、認証されませんでした。
これまで上下を確認してタッチしていたが、これを怠ってしまった。次回から気をつけよう。

2022年8月6日土曜日

Windows11対応

Windows10は最後のWindowsと言われていたのに、いつの間にか2025年10月14日でサポート停止に変わっています。あと3年しかありません。

チェックすると古いメインPCはCPUから要件を満たしてないから、その時点で終了になります。

1年前に買ったミニPCも要件を満たさない。TPM2.0がないためクリアできません。メインPCは大きなディスクトップPCを使ってきましたが、3年後はミニPCを買ってそれに置き換えるつもりです。

そしてやはり予備機がほしい。今使用中のミニPCを充てます。問題はWindows11化です。要件が厳しすぎるので、この要件を外してインストールする予定です。セキュリティが下がり推奨されない方法だがTPM2.0がないだけで破棄するわけにいきません。予備機ならいいでしょう。

ミニPCのWindows11化は2025年3月までに実施予定。まったく急ぐ必要ありません。(その時は、Windows11のディスクイメージ(ISO)を一時保存するため、8GB以上のUSBメモリが必要になる。)

2022年8月3日水曜日

ミニPCのスピーカーを変更

ミニPCは予備機です。通常、使う必要がありません。ただ置いておくだけではもったいない。

音楽やラジオをバックグランドで聴く時に使うことにしました。PCのブラウザでラジオを聴くと、ついうっかりブラウザを閉じてしまい、ラジオなどが終わってしまいます。こうしたバックグランドはミニPCで流したほうが良い。

ただミニPCは小さなテレビに接続しているため、音が悪い難点がありました。音を良くするには、BOSSのスピーカーに接続したい。確かBOSSのスピーカーには3.5mm ステレオミニプラグのジャックがありました。テレビの音声出力からケーブルを繋げばいいいい。3.5mm ステレオミニプラグケーブルを繋げたら、ミニPCの音が良くなりました。

しかしこのBOSSのスピーカーの位置が良くない。右に大きくずれていた。だからスピーカーの位置を少し左に動かしたら、なぜか右側のスピーカーの音が小さくなってしまった。スピーカーには音量調整のボタンがなく、PC側で変更したが変化なし。

BOSSのスピーカーへのプラグの差し込み方が悪かった。差し込みを動かしてみた。すると右側スピーカーの音が大きくなりました。音質も良くなりました。

人気投稿