2022年5月31日火曜日

福井県敦賀に行ってきました

5月21日土曜日に福井県敦賀に行った目的は、織田信長が浅井氏の裏切りにより朝倉氏攻めを断念し逃げ帰った「金ケ崎退き口」に行きたかったのだ。金ヶ崎山と手筒山を歩いてきました

「赤レンガ倉庫」 「人道の港敦賀ムゼウム 」など見学しました。杉原千畝が発給した「命のビザ」の話は知っていましたが、シベリアで救出されたポーランド孤児の話は今回初めて知りました。






2022年5月30日月曜日

パソコンのフリーズは「エクスプローラ」に問題があった

パソコンがフリーズしました。

いつもながらどうしていいかわかりません。今回は、ディスクトップ画面に貼り付けたWindows終了のアイコンが機能しWindowsを閉じることができました。

パソコンを起動したら動きがよくありません。再び再起動しました。多少動きが良くなりましたが、やはりパソコンの状態がよくありません。様子を見た感じ、「エクスプローラ」に問題があると思いました。検索して、その中ですぐ実行できることを行いました。

・「フォルダオプションウィンドウ」→「全般」→「プライバシー」にある、「最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する」と「よく使うフォルダをクイックアクセスに表示する」の両方のチェックを外す。
・ 同じく「全般」→「プライバシー」にある「消去」ボタンをクリックして、ファイル・フォルダの使用履歴をクリアする。

これだけで、パソコンの動きが良くなりました。

2022年5月29日日曜日

Amazonでのプリペイドカードの引き落とし

Amazonでau PAYプリペイドカードの引き落としが処理中になった理由がわかりました。

Amazonではプリペイドカードの場合、カードの承認が出荷準備開始時に行われ、このタイミングで注文金額がプリペイドカード残高から引き落とされる。そのためしばらく処理中になるようです。

一度、au PAYプリペイドカードで決済済みだったのに出来ないなんて不思議だと思った。今回はAmazonギフト券122円残っていたので、これを使ったため、ここで決済が「処理中」になっていることがわかった。それとオートチャージされないことで決済がされていないことがわかった。

このまま出荷準備開始まで待てば、au PAYプリペイドカードで決済されていたと思われます。もし決済が出来ないならば、「 この注文の支払いについて承認が得られなかったことをお知らせいたします。」というメールが届いていました。

au PAY プリペイドカードのau PAY カードからのオートチャージ

au PAY プリペイドカードの残高に不足が生じた時は、不足額をau PAY カードからオートチャージするよう設定しました。

オートチャージが実行されるか確かめるため、Apple Payでau PAY プリペイドカードを指定し、モバイルSuicaに3000円分をチャージしました。不足の1500円分がオートチャージされました。

これでau PAY プリペイドカードの残高はゼロになりました。続いてiPhoneを使った自動販売機でのApple Pay支払と、スーパーのセルフレジでのau PAY プリペイドカード決済をしましたが、どちらもオートチャージされ、問題ありませんでした。

しかし今日、アマゾンの決済で利用したら、処理中のままになってしまいました。決済のクレジットカードをほかに変更したから原因がau PAYなのかアマゾンなのかわからぬまま決済終了。

2022年5月28日土曜日

Androidスマホに入れたiD

通信機能が故障し使えなくなったAndroidスマホですが、近所の買い物の時はまだ使えるので、iDのアプリを入れました。

メイン使用のiPhoneがマスク着用で顔認証ができず、Apple Payの支払に手間取ることも、AndroidスマホにiDを入れた理由です。

しかしマスク着用でも顔認証するようになったし、au Payカードからチャージしたau Payプリペイドカード(au Pay残高)を使ったQUICPayのほうがポイント加算が良いため、iDを使う理由がなくなりました。

とは言え、500円以下の支払なら還元率が1%でも1.5%でもポイントは大差ないので、認証が不要なiDでもいいか。

3000円の支払の場合、還元率1%の時は30ポイント、還元率1.5%の時は45ポイント、15ポイントの差。
500円の支払の場合、還元率1%の時は5ポイント、還元率1.5%の時は7ポイント、2ポイントの差。

2022年5月27日金曜日

滋賀県大津に行ってきました

5月25日水曜日、滋賀県大津に行ってきました。

園城寺(三井寺)と石山寺を見てきました。京阪三井寺駅から石山寺駅までは電車で移動しました。

三井寺駅は対面式ホームの無人駅でした。ICカードを入場の画面にタッチし、ホームに上がりました。ところが向かい側の石山寺駅行きのホームに渡る通路がありません。いったん道路に出るしかなく、出場のタッチ画面にICカードを触れると「インターホンで係員に連絡して下さい」というようなメッセージが出ました。インターホンを探し、今の状況を話すと「そのまま反対側のホームに行って電車に乗って下さい」と言われました。

反対側でまたICカードをタッチしたのが失敗でした。再び「インターホンで係員に連絡して下さい」のメッセージが出てしまいました。再度インターホンで係員に訊ね、今度はタッチせず入場しました。石山寺駅では無事改札を通過できほっとしました。もう少し観光客向けの案内がほしいです。





2022年5月26日木曜日

最近はCoke On

飲み物の自動販売機。最近は、Coke Onを探してしまう。

15回購入で1本無料。こんな言葉は意味がないと思っていたが、アプリを入れたら、やっぱり誘導効果あり。Coke Onを選んでしまいます。

今缶コーヒーが130円です。100円単位のポイントは付きますが200円単位だと付かない。支払を何にするか、迷った末クレジットカードにしました。
今スタンプが9枚貯まりました。あと6本飲めば1本無料。些細な楽しみです。

2022年5月25日水曜日

ファミリーマートのセルフレジ

敦賀の金ケ崎の山を歩いたあと、お腹がすいたのでファミリーマートでおにぎり2つと飲み物を買いました。

レジに店員がいない。これはいいチャンスと思い、セルフレジにチャレンジ。
最初にポイントを登録することは知っていました。楽天ポイントカードをバーコードリーダーに当てました。「
FamiPayの支払の設定がオフになっています。」の文字が気になったが、無視して次に買った商品をガラス面にかざし、購入額の読み取りをしました。

そして次は決済。Apple PayのQUICPay+を使用。iPhoneを何度もガラス面にかざしても反応なし。店員がレジに戻っていたので、やり方を教えてもらいました。

セルフレジの機械の横に「決済リーダー」がありました。そこにiPhoneをタッチすれば終了でした。
なんだ、こんなことか。次からはセルフレジを使うことにしよう。

2022年5月24日火曜日

電話の着信履歴

特急券の変更手続きを中断したのは、乗車時刻の変更するのにまた特急券を購入しなおす文面が出てきたからですが、もう一つ理由があります。

iPhoneで作業をしていた時、なぜか電話の音が鳴ったような気がしました。着信履歴をみたら「050・・・」のIP電話が記録されていました。これで、特急券の変更どころでなくなった。電話番号を検索すると、自分が使っている銀行のワンタイムパスワードを音声で知らせる電話番号でした。そして1週間ほど前にその電話番号の着信履歴がありました。

あやしい電話でないことがわかりほっとしました。でもなんで今頃そんなところから電話がかかってくるのかわかりません。詳細を示す「...」をタップすると、「発信」と表示されました。なんだ、私の方から、どこかを間違って触って発信してしまったようです。駅の構内でこちゃこちゃ変更作業をしていたので、なぜそうなったかわかりませんが、電話番号の正体が明らかになりほっとしました。

電話の履歴には、着信だけでなく発信も残るんですね。そんなことすら知りませんでした。いつまで経ってもこうした初歩的なことが繰り返されます。

2022年5月23日月曜日

予約した特急券の変更手続きを中断した

21日土曜日に福井県敦賀に行ってきました。

行きは、岐阜駅の指定席券売機できっぷを受け取り乗車しました。帰りは金沢の時のようなことがあるので、岐阜駅で受け取りませんでした。

帰りは、午後4時10分敦賀駅発の「しらさぎ」を予約してあったが、敦賀駅に戻ったのが午後2時55分。発車まで1時間あるし、何よりも早く家に帰りたかった。午後3時10分発の特急にまだ間に合う。それで変更手続きを始めたが、途中でよくわからなり、手続きを中断した。

時間があまりないうえにiPhoneの小さな画面ではよくわからなかった。戸惑いながらも午後3時10分発の特急券まで表示されました。ここで不可解な文面が。この券を購入し前の券を払い戻すかのような説明である。手数料は?これでは変更ではなく購入でないか、よくわからないから中断しました。

家に帰って調べると「 クレジットカードのご利用可能額により変更に制限がある場合があります。」という記述があるので、たぶん変更は新券を購入し前券は払い戻するのか。手数料は取らないだろう。

他社ですがJR東日本の「えきねっと」には、「クレジットカード決済の場合、変更後のお申込みの代金を新たに決済し、変更前のお申込みを払戻します。」とありました。たぶんこれと同じような手続きをするのだろう。こんな変更なら、帰りの特急券は「自由席」にしたほうがよさそう。

結局、敦賀駅で前日予約した特急券を受け取り、発車まで1時間待ちました。

2022年5月22日日曜日

au PAY プリペイドカード

「au PAY プリペイドカード」はプリペイドカードながら、クレジットカードの「au PAY カード」からオートチャージすれば、ほぼクレジットカードのように使えます。Amazonでも使えました。

ポイント加算もあり、いいこと尽くめですが、すべてがクレジットカードと同じではなく、購入できない商品・サービスがあります。

通信料金や公共料金、高速道路料金、インターネットプロバイダー料金など。またえきねっとやおでかけネットも登録できません。3Dセキュア(本人認証サービス)を利用するものは登録できないようです。

でもこれだけが使えないだけで、あとは使えます。Apple Payにも登録でき、「au PAY カード」と組み合わせれば最強のカードですね。

「au PAY カード」と「au PAY プリペイドカード」の組み合わせでポイントが1.5%になり、Suicaにもチャージでき1%のポイントが付きます。

iPhoneでは、「au PAY残高」「Apple Pay(auPAYプリペードカード(QUIC Pay+))」の二通りで使えます。どちらを使うか?マスク時の顔認証の状態を見て今後判断していきたいと思います。

2022年5月21日土曜日

スーパーのセルフレジで「au PAY プリペイドカード」決済

「au PAY プリペイドカード」にクレジットカードの「au PAY カード」からチャージすると、Pontaポイントの取得が多くなります。

これは知りませんでした。どちらのカードも持っていますが、使うのは「au PAY カード」ばかり。「au PAY プリペイドカード」は使うことがなくコード決済の「au PAY 残高」をたまに使うぐらいでした。

私の個人支出は少ない。旅行費用を除けば、家の近くのスーパーで買う買い物が大半だ。いつも「au PAY カード」を持っていってセルフレジで精算していますが、支払方法の変更でポイントアップするならありがたいことだ。。

そして今日から「au PAY プリペイドカード」で精算を始めました。ポイントが1%から1.5%にアップします。

実はきのうから始める予定でしたが、「au PAY プリペイドカード」をICカード用の読み取り機に差し込みエラーがでてしまった。その時はすぐに「au PAY カード」に代えて精算しました。

家に帰ってからエラーの原因を考えました。昔、レジに「au PAY プリペイドカード」を渡して精算したことがあるから、そのスーパーでも「au PAY プリペイドカード」を使えることは間違いない。

セルフレジでは「au PAY 残高」対応で「au PAY プリペイドカード」では対応しないか?
もし「au PAY 残高」が使えてもiPhoneを持ってスーパーには行きたくない。いろいろ調べていくと、クレジットカードの読み取り機の側面に磁気カード読み取り用の溝があるみたい。セルフレジのモニターの案内にもその説明があったが、これまで一度も見なかった。

磁気カード読み取り用の溝があり、簡単に決済ができました。ここでのポイントアップは効果が大きい。

2022年5月20日金曜日

腹部エコー検査をしてきました

18日水曜日、腹部エコー検査をしてきました。
先生の一言は「前とほとんど変わってないね」でした。

1年で変わっていたら大変だから、それで検査した意義は十分です。
去年初めて言われた腎臓結石は左側にあるそうです。

胆石は見つかって10年以上経つので、痛くなることは「ないですね」と言うと全然そんなことはない。いつ起こってもおかしくないし、起こらないかもしれない。と言われました。

前立腺肥大は、どれぐらい大きいですか?歳相応ですか?と聞きましたら、歳相応はない。年をとってもならない人もいると言われました。

脂肪肝は変わりないが、去年より多少改善している。 

2022年5月19日木曜日

PayPayマネーライトは制約が多い

PayPayをAmazonで使えるように設定しました。

実際にPayPayで支払いができるかやってみました。すると「お支払いの利用承認が得られませんでした」というメールが届きました。

PayPayで支払いができません。次はもう一つ確認したかった「au Payプリペードカード」で購入手続きをしましたら、こちらは問題なく決済ができ、ポイントが引き落とされました。

さてPayPayがAmazonで決済されなかった原因ですが、検索するとすぐにわかりました。銀行への出金ができないのと同じく、PayPayマネーライトだとAmazonの支払いに使えませんでした。

今PayPayにある残高を減らしたいだけで設定したので、PayPayとAmazonの連携は解除しました。Yahooショッピングなら間違いなくPayPayで支払できるから、残高はそこで使い切ることにします。

「au Payプリペードカード」については、Amazonの支払に使えることを確認し、またコメダ珈琲の支払にも使えました。クイックペイと言ってタッチ、若干時間がかかったが支払完了。

2022年5月18日水曜日

オリコカードをどうするか

 「au Payプリペードカード」がクレジットカードとして使え、モバイルSuicaへのチャージができてポイントが付くことにショックを受けました。

オリコカードを使っている理由がなくなってしまった。モバイルSuicaへのチャージにポイントが付くからオリコカードを使っていたが、これが崩れてしまいました。

オリコカードは、私の小遣いと遊び用につくったクレジットカードです。今は生活用のクレジットカードと分ける必要がなくなったため、クレジットカードを一枚にしてもいい。

オリコカードを使う唯一の理由がなくなり、しかもオリコカードにはポイントが1年で消失するという欠点があります。将来的には解約かもしれないが、年会費が無料で残しても損はありませんから、しばらく残すことにします。

2022年5月17日火曜日

au Payプリペードカードはクレジットカードだ

貯まったポイントは、コンビニで買物しないから、使う機会がありません。それでポイントは一括してクレジットカードの請求額の一部に充当することにしました。

これまでau Payの残高にチャージしていたから、この分がなくなりますが、au Payの残高は不足時にクレジットカードから追加する設定にしてあります。

残高不足は生じませんが、au Payカードで試しに1000円チャージしようとしたら、チャージの最低額が3000円になっていました。しかたなしに3000円チャージしました。ここでいろいろ調べたらすごい発見がありました。au Pay残高はもともと「au Payプリペードカード」です。扱いはクレジットカードです。確かにau Wallet時代にクレジットカードと言って決済してもらっていた。

au Pay残高すなわち「au Payプリペードカード」はクレジットカードであり、Apple Payに登録できるのです。登録するとQUIC Payとして使え、Suicaやnanacoにチャージができました。アマゾンの支払にも使えます。そしてなんと素晴らしいことか200円で1.5のポイントがつきます。(Suicaチャージは+0.5ポイントなし)

恐るべきクレジットカードを寝かしたままにしていた。残高不足の時はリアルタイムチャージしてくれるから、まさにクレジットカードだ。今後この「au Payプリペードカード」の利用用途を増やしていくつもりです。

2022年5月16日月曜日

paypayのアカウントは残す

paypayはあまり使わないから、アカウントの削除を考えました。

しかし旅行先でpaypayが一番使われており、将来使うことも考えられるので、アカウントは残すことにします。

当面使う予定がないから残高をゼロにし、今後に備えてクレジットカード払いができるようにします。

手続きを始めたら、クレジットカード払いの設定はすでにしてありました。残高ゼロはできませんでした。Amazonで買い物して残高を減らすことを考えましたが、今欲しいものがなく、銀行口座を登録して銀行に残高を出金することにしました。手続きはできたが、残金がpaypayマネーライトのため出金できませんでした。

この残高は2年前にセブン銀行のATMで入金しました。本人確認の手続きをしてなかったため、paypayマネーライト扱いで出金不可。出金できなければ、どんどん使って残高を減らすしかない。

PayPayは、PayPayカードを持ってないとメリットが少ない。クレジットカードを3枚にはしたくないから、「au Pay」をメインに利用していくことにします。

2022年5月15日日曜日

買い物で貯まったポイントはクレジットカード支払に充当することにした

買い物時の支払は、QUIC PayかiD、もしくはSuicaを使っています。

予備としてnanaco,Edy,au Pay,Paypayを1000円から2000円チャージしています。

ポイントが貯まるのはうれしいが、コンビニであまり買い物しないから、貯まったポイントを使い切れません。使い道がなく正直困まります。考えた末、クレジットカードの請求額の一部に充当することにしました。当面はこれで行こう。

2022年5月14日土曜日

帰りのチケット購入で失敗

金沢駅までの特急券と乗車券は、JR西日本のJRおでかけネットで買いました。

行きは指定席で良かったが、帰りは自由席を買うべきでした。金沢駅18時53分発の「しらさぎ」の指定席を買いましたが、これが失敗でした。

1本前が16時48分発でしたので、乗り遅れを心配して出発が遅い列車にしました。朝、金沢駅に着いたのが午前11時頃です。午後3時にはだいたい見終え、ほかに見たいところもない。疲れて家に帰りたくなりました。

今なら16時48分発の特急に乗って帰れると、急いで金沢駅行きのバスに乗りました。金沢駅に着きネットで時刻変更をしようとしたら変更欄が出てきません。うっかり忘れていました。切符を受け取ったあとは時刻変更ができませんでした。

駅の近くには観光名所がない。3時間半どう時間を潰せばいいのか。みどりの窓口で時刻変更してくれるかもと思いましたが、順番待ちの長い行列ができておりそこに列ぶ気がしませんでした。ぶらぶらしたり待合スペースで時間を過ごしました。実に退屈な時間でした。

今後このようなことがないよう気をつける。
1 帰りの特急券は、できるだけ自由席にする。
2 帰りの出発駅に指定席券売機があるような大きな駅なら、そこで券を受け取ることにする。券を受け取るまではネットで時刻変更ができるから。

2022年5月13日金曜日

帰りが遅いときはモバイルバッテリーが必要

列車での旅行にも段々と馴れてきました。

今回、日帰りとは言え金沢は遠い。片道4時間かかり、家に着いたのは午後11時でした。
iPhone,モバイル通信解約済のスマホ、デジカメのほかにモバイルバッテリーを持っていきました。

金沢駅での3時間半の待ち時間もあり、電池を大量に使い、帰りの特急列車の車内で充電しました。持っていったモバイルバッテリーは、iPhoneとモバイル通信解約済のスマホの2機を充電すると、電池がなくなりました。

これまでのような夕方までに家に戻る時は、モバイルバッテリーが必要ないが、列車に乗る時間が長く、帰りが遅くなる時はモバイルバッテリーを持参したほうが良さそうです。

2022年5月12日木曜日

きのう、金沢に行ってきました

きのう、金沢に行ってきました。

金沢には数回行ったことがありますが、兼六園を見ただけだったので、一度行きたかった。

北陸新幹線の開通で駅が様変わり。最初にバスで「ひがし茶屋街」に行きました。Suicaが使えない。現金で払えばいいことに気づくまで5分かかりました。
あと兼六園はパスし、金沢城と武家屋敷跡を見てきました。






2022年5月10日火曜日

おサイフケータイのiDはどんな時に使えないか?

おサイフケータイのiDがどんな時に使えて使えないか?よくわからない。

モバイル通信やWifiがつながってなくてもiDで支払ができます。先程家の近くの自動販売機で確認したら、機内モードでも使えました。

私のiDアプリを入れたスマホは、モバイルデータ通信を解約したAndroidスマホです。基本的にどんな場合でもiDで支払ができます。しかし実際にスマホを読み取り場所にかざしも、たまに反応しないことがあります。それがどんな場合か原因がわからないので、困ります。

おサイフケータイにロックをかけ、ロックを解除すると、おサイフケータイではGoogleログインが求められ、iDでは端末情報の読み込みが行われます。このため通信環境にないとアプリを開くとエラー表示が出ます。

またiDアプリを終了し、アプリを開いた時、端末情報の読み取りを始めるためエラー表示が出ます。こんな場合iDの支払いができないかというと、できるようです。

これまでにあった、たまに反応しなかったのは、単純にスマホのかざし方が悪かっただけかも知れません。

2022年5月9日月曜日

四日市あすなろう鉄道のナローゲージの電車に乗ってきました

津城址を見た帰りに近鉄四日市駅で下車し、四日市あすなろう鉄道のナローゲージの電車に乗ってきました。

昔近鉄が所有してい路線なのに近鉄駅からの案内が少ない。しかも反対の北側に出てしまったため、ぐるりと回って四日市あすなろう鉄道の駅に辿り着きました。

 内部線5.7kmとその枝線の八王子線1.3kmの短い路線です。観光路線でもなく見るところもないから2駅乗車して帰ってきました。ナローゲージは、特殊狭軌線で線路幅が762mm、新幹線や近鉄線の約半分で車両も小さく可愛らしかった。






2022年5月8日日曜日

三重県津城址に行ってきました

6日金曜日に三重県津城址に行ってきました。

津駅から歩いていけるかバスがいいか。GoogleMapで調べていると、隣の津新町駅からのほうが近いことがわかりました。駅からは歩いていきました。

天守などの主だった建物が残っていません。三層櫓が一つありました。藤堂高虎が築城した城郭らしく立派な石垣が残っていました。これで三重県内の主だったお城めぐりが終わりました。





2022年5月7日土曜日

レコーダーのWifi電波の強度レベルが下がっていた

DiXiMという便利なものがあり、レコーダーで録画した番組をどこでも見られるようにしています。

正確には必ず見られるわけではなく、Wifiの状態によって見られない時があります。ルーターが2階、レコーダーが1階と離れているため、Wifi中継機を介して接続しています。

周波数帯は5GHz帯接続で、Wifi電波の強度レベルは4/5です。このレベルでつながっていれば問題ないが、時々レベルが下がります。先日もDiXiMの映りが悪くなりました。レコーダーのLANの接続状態を見たら、Wifi電波の強度レベルが3/5に下がっていました。

レコーダーを再起動しましたが、強度レベルは改善せず。次にルーターを再起動したら、Wifiの強度レベルが4/5に戻り、録画の再生画面も元に戻りました。

Wifi接続後日数が長くなると、どうしてもWifi電波の強度レベルが下がっていくため、ルーターを再起動しチャンネルを切り替えたほうが良いみたいです。

2022年5月6日金曜日

最新Fire TV Stickで「NHK+」を見る

最近、TVerで見ることが多くなりました。PC、スマホのほかFire TV StickにもTVerのアプリがあり、どこでも見られるから便利です。

特に最近はアカウントが出来、番組の終了位置が共有され、どのデバイスで見ても、途中まで見た番組の続きが見られるようになりとても便利になりました。

もう一つNHK+も利用しています。こちらはずっとFire TV Stickでは見られず、Fire TV Stickをよく使う私には不満でした。私の部屋にはテレビが2台あります。PCのモニター画面として使っている大画面テレビとやや小さい画面のテレビの2台です。小さいテレビのほうにはFire TV Stickを取り付けてあります。

TVerはどちらからでも見られるが、NHK+は小さいテレビでは見られず不満でした。

でもこの4月からNHK+がFire TV Stickでも見られるようになりました。ただ正式運用ではなく動作検証期間みたいです。それとFire TV Stickのすべてで見られず、アプリは最新の第3世代だけしか対応していませんでした。

わが家はFire TV Stickが4台ありますが、NHK+対応の第3世代は1台だけで、寝室のテレビに取り付けてありました。寝る時NHK+でニュースを見ていましたが、すぐに寝てしまい意味がないので、私の部屋のものと交換しました。これで、PCを見ながら、Fire TV StickでNHK+が見られるようになりました。

2022年5月4日水曜日

歯の不安がなくなった

昨年3月に左上の奥歯2本をインプラントにしました。

インプラント自体には問題が起こらなかったが、その奥の歯が歯根膜炎を起こして、結局1年2か月の間調子が悪かった。

インプラント手術前からその歯は歯根膜炎で大変だったが、インプラント手術で治るどころかさらに更に悪化。幸い症状は徐々に改善していったので、様子を見ることにしました。

でも1年経っても、味噌汁など熱いものに反応し、時にシカッと知覚過敏のような感じることがあった。固いものも怖くて噛めなかった。先月8日に歯のクリーニングに行った時も、担当の歯科医に「やっぱり完全には治ってません」と言ったばかりです。

それがここ数日、調子が良くなったというか、問題の症状がなくなりました。こんどこそ治ったかなあ。

2022年5月3日火曜日

短い時間つぶし

市のスポーツ施設で週3日ほどエアロビをしています。

新型コロナの感染予防対策で、定員が前より半分になりました。
このため早く行って申込みをしなければなりません。開始までの待ち時間が長く困ります。音楽を聴いたり、ラジオやワンセグテレビで時間つぶしを考えましたが、中途半端です。

短時間の待ち時間なら、読書が良かった。今Kindleで読書中の「王者の妻」なら、内容はおんな太閤記だから筋もわかっており読みやすい。短い時間つぶしなら、これがベストだ。病院の待ち時間にも良さそう。

2022年5月1日日曜日

掃除ロボットのWifi接続が切れていた

掃除ロボットのWifi接続が切れていました。iPadにインストールしたNeaBotのアプリが「オフライン」と表示されました。

再接続の方法がわかりません。

最初設定した時、掃除ロボットにある3つのボタンの、右側と左側のボタンを同時に押すと、掃除ロボットのWifi接続のアクセスポイントが現れたように記憶している。そのとおり実行したが反応なし。

半分あきらめ、アカウントをログアウトして、再度サインインしたらWifi接続の画面が出ました。ここで右側と左側のボタンの同時押し(5秒)をすると、掃除ロボットのWifiアクセスポイントがiPadのWifi設定画面に現れました。
実は、この同時押しを何回もやったが現れませんでした。あきらめかけた頃に出現しました。しばらく待たないと現れないようです。掃除ロボットのWifiアクセスポイントが現れたらそれをタップし、2分程待つとWifi接続ができました。

中国製は性能がいいかもしれないが不親切で説明不足です。

人気投稿