2021年7月31日土曜日

二つ折りのキーボードでの入力

二つ折りのキーボードをメイン使用するようになり、最初に困ったのが「:」の入力です。

表計算をよく使うから、範囲を示す「:」は必須です。結局わからず、これまで使っていたキーボードで入力しました。

あとから説明書を見ると、「:」の入力はfn+Lと書かれており、解決しました。また「」」の入力が出来なかったのでやむなく単語登録して入力していましたが、これはfn+Pで入力できました。

2021年7月30日金曜日

Youturbeを見ることが増えました

ブラウザーに広告をカットするアドオンを入れました。

するとYouturbeの始まりや途中に入るCMがカットされ、Youturbeがすごく見やすくなりました。
Youturbeはあまり見なかったのですが、CMカットで断然見る機会が増えました。

ここ1年以上歯のことで悩んできたので、どうしてもインプラントなど歯に関連するものが目に止まります。歯科医が開設した登録チャンネルは、非常に参考になります。
医師から聞いた話だと、「インプラントは絶対にやるな」という動画が上がっていました。インプラントをしたばかりの私は、見てびっくりしましたが、根拠が何も示されていません。ただ聞いたというだけです。そんなアップの仕方はいかがなものか。

2021年7月29日木曜日

新型コロナのワクチン接種

 昨日、かかりつけ医に行って新型コロナのワクチン接種をしてきました。本当は1ヵ月前に接種する予定でしたが、妻が心配してキャンセルしたため、私もキャンセルしたためこの時期になりました。

妻は心臓手術をしており、血栓予防の薬を服用しているから、不安になったのでしょう。医者に確認して接種に問題なく既に打っています。私のほうが遅くなってしまいました。デルタ株の感染力が強く、ワクチン接種をしたほうがいいという判断です。

予想通り打った数時間後接種した部分が痛くなりました。インフルエンザよりちょっと痛い程度です。
翌日朝起きるとまだ接種した部分が痛い。エアロビに行くのはやめました。かわりに45分程度歩いてきました。動かすと痛いが徐々に痛みは取れてきました。

2021年7月28日水曜日

二つ折りの携帯用キーボードをメインにしました

 6月に二つ折りの携帯用キーボードを買いました。

2013年7月に買ってから8年間使っている、ELECOM製Bluetoothキーボードの代わりになるか、試し買いです。結果、小さくて軽く、使い勝手はいいが、欠点があります。買う前からわかっていたが、携帯用で二つ折りになるキーボードです。足の膝上に置いて使えません。

わが家のパソコンは、テレビの大画面でリスライニングチェアに腰掛けて使っています。そのためキーボードを直接膝の上に置くか、膝置きテーブルの上に置いて操作しています。

二つ折りのキーボードを膝の上に置くとガタガタして、入力がしづらい。膝置きテーブルの上に置いてしか使えないから、メインのキーボードには出来ません。乾電池の交換が必要なくバッテリーも持つので、良くともキーボードが折れてガタガタしてはどうしようもない。

折れなければいいわけだ。テープを貼って固定できないか。ガムテープをキーボードの裏側に貼りました。すると固定され、折れ曲がりません。膝の上に直接おいてもガタつきません。これならメインのキーボードとして使えます。

単4電池の交換よりリチウム電池の充電のほうがいいので、メインのキーボードを変更しました。






2021年7月26日月曜日

アドオン「AdBlock」インストール

時々Youturbeを見ます。CMが頻繁に入って見ずらい。だからと言って有料にするほどのものではない。


ブラウザに入る広告を除くアドオンがあるが、もしかするとYouturbeに入るCMも除いてくれるかと、AdBlockをインストールしました。
結果はきれいにカットしてくれました。すごく見やすくなりました。

広告ブロッカーを入れると、investingのように読み込めないサイトがあるから、AdBlockを以前インストールしたが、すぐにアンインストールしたことがあります。これは適用外指定すれば良いことがわかりました。

ほかにもCMが入って中断するのがあります。Tverです。録画しなくても見られるので、こちらはよく見ます。CMが長く頻繁に出るので、鬱陶しいとは思うが、便利なサイトです。AdBlockインストール後にTverを見たら、CMがすべてカットされていました。一瞬黒画面が出るだけです。これはいいですね。

最近は広告が入りすぎて、サイトの一部が読めないところがあったり、正直困る広告があります。これがカットされるならば、こうしたアドオンも「あり」だと思います。

2021年7月24日土曜日

Amazonの「 カスタマーサービス」

今年初めてお中元をAmazonで送りました。

その関係で、Amazonにメールか電話で尋ねたいことがありました。まずホームページのトップからクリックして探しましたが、その場所が見つからず。次にGoogleで検索したら、「 カスタマーサービス」が出てきました。
電話で確認ができました。


ホームページのどこにあるか。
アカウントサービスのヘルプをクリックすると、ページの一番上にリンク先が貼ってありました。
これは探すのが難しいです。

2021年7月22日木曜日

ミニPCがフリーズ

パソコンの予備機としてミニPCを買いました。

リビングに置いてあります。特に使う用事がなく、たまには起動しないと正常に動くかわからないので、昨日電源を入れてみました。

以前無線LANが接続しないことがあったが、問題なく動くことを確認し、シャット・ダウンしようとすると、「Windowsの準備をしています コンピューターの電源を切らないでください」と表示されました。

Windowsのアップデートが始まったと思いました。しかしいくら待っても次のステップに進まない。15分待ちフリーズしていると判断しました。そして20分後にミニPCの電源を切りました。

最悪セーフティモードの立ち上がりになると思ったら、予想外の立ち上がり。強制終了時のフリーズ画面、すなわち「Windowsの準備をしています コンピューターの電源を切らないでください」が表示されました。

いったいどういうことだ。こんなことは初めてです。買ったミニPCは、CHUWI LarkBox Pro。メモリは6GB LPDDR4メモリ+128GB eMMCストレージ内蔵。

対応がわからず、もう一度電源を切ってから入れ直すと、再びフリーズ画面が出てきました。PCの起動が始まらないのです。しばらくすると、画面がWindowsの起動画面に替わりほっとしました。あとは何もなかったかのように正常に動く。念のためWindowsのアップデートだけはしました。

今後こんなことが起きないように2日に1回はミニPCを立ち上げ、少し動かすことにしました。

2021年7月21日水曜日

左上奥歯の歯根膜炎で悩み続けた

左上奥歯の歯根膜炎で悩み続けた。2本のインプラントの歯が出来てから4か月、途中これで完治したと思いつつ、やっぱり強く噛めないと。判断が出来なかった。


これまで4回歯根膜炎が発症したが、1か月いくら長くても2か月もすれば治っていたが、今回は違った。インプラントの歯が少なからず影響していると思われる。

歯根膜炎を起こしているのは、やはり左上の奥からの2番目の治療歯だ。一番奥の歯でもインプラントにした2本でもない。

今でも違和感がある。ほかの歯が当たると、当たったと反応する。強く噛むと、締められている反応が強い。痛いわけではなく、反応はすぐに弱まる。これを歯根膜炎と考えるのはやめた。過剰反応と考えることにした。インプラントには歯根膜がないため、歯の浮き沈みがない。そのためほんのわずかだが、歯の頭を下げているそうだ。それで隣の歯が当たりを強く感じるのかも。そして強く噛んだときに沈みが大きく感じるのかも。

炎症が残っているうえに隣にインプラントという異物が出現したわけだから、落ち着くのに倍の期間が必要になるのだろう。

2021年7月20日火曜日

市のスポーツ施設の朝の待ち時間

市のスポーツ施設は9時30分開館です。

コロナ前は9時15分ごろエアロビの手続きをしていましたが、入場者数が半分に制限されたため、9時前に行って手続きしないとエアロビが出来ません。起きるのが早いので早いのはかまわないが、開館まで30分以上待つのが苦痛です。

時間つぶしをしないと。知り合いがいない時は、MP3プレーヤーで音楽を聴いていますが、だんだんと飽きてきます。ラジオは聞きたい番組がありません。

よく考えるとガラホのワンセグが一番良い。リアルな情報です。ガラホは、LISMOのライブラリの更新ができなくなってから、使ってなかったが、なぜかライブラリの更新ができるようになったし、朝の待ち時間にはガラホのワンセグが良さそう。

2021年7月19日月曜日

ガラホのバッテリー交換

4年前にガラホを買いました。その時はスマホを必要と感じなかった。

ガラホでLINEができたし、Suicaが使えたし、不自由さはなかった。しかしこれらが使えなくなり、ガラホ買いは失敗でした。そのあと格安スマホを買いました。予想通りスマホを使うことはあまりないが、ないと困るから、最低料金で契約しています。

ガラホも格安スマホも中途半端なので、スマホのバッテリーの寿命が来た時iPhone1台に切り替える予定です。ガラホは通話をやめミュージックプレーヤーとして使っていく予定です。今どきワンセグが入った端末は少ないので残す予定です。格安スマホはしばらくWifi端末として残します。

この方針が固まったのは最近で、一時期、次回スマホの更新も格安のデータ通信のままにしようと思った。そのためガラホをこの先も使えるように予備のバッテリーを購入しました。バッテリー2つを自分で交換できるので、ガラホは今後5年間ぐらいは使えると思います。

2台のうち1台は予備になるので、その間のバッテリーの自然放電がどの程度なのか気になりました。
そこで新旧交換して自然放電の状況を確認しました。前回2月28日にガラホから取り出して予備として置いてあった新バッテリーの残量です。92%から88%と、5か月近くも経っていたのに自然放電は4%で済みました。このペースなら数年放置しても電池切れにはならない計算になる。

まだ使用履歴が少ない新バッテリーだからかも知れませんが、意外と自然放電が少なかった。交換用に買ったバッテリーの中には電池切れで充電不可になっていたのものが2件もあったので、自然放電はもっと激しいと認識していました。

2021年7月16日金曜日

TBS「森本毅郎 スタンバイ!」

仕事をしている時は、昼休みにウォーキングをしていました。ミュージック・プレーヤーにコピーしたPodcastを聴きながら歩いていました。

PodcastはTBS「朝刊読み比べ」やニッポン放送「ザ・ボイス」を聴いていました。

退職後ウォーキングで聴くPodcastは、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に替わりました。1時間のウォーキングにちょうどいい録音時間になっています。ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」は朝6時から8時までの2時間番組ですからおおむね半分になっています。

一方「朝刊読み比べ」があるTBS「森本毅郎 スタンバイ!」は6時半から8時半まで。久しぶりに聴いてみたら、アシスタント遠藤泰子アナの出番が多く、聴きやすくわかりやすかった。家にいる時は、こちらを聴いてみたいと思いました。もちろん生では聴けませんから、いったん録音して好きな時間に聴いています。

2021年7月14日水曜日

kindleの電池切れ

デジタル端末はだいたい持っています。ただ持っているだけで、ほとんど使ってないものもあります。


kindleがその一つです。書籍の活字が小さくて読書が出来ないとkindleを買いました。しかし字の大きさよりも読書する気力がなくなり、kindleでも読書が進まない。

そのうちにkindleを開くことがなく、電池切れになる。ずっと放置されたままだ。見ると完全に電池残量がゼロ。充電を始めても画面に表示されたバッテリーの絵!が付いたまま。!マークが消えない。長い間空状態のままだったので、バッテリーがだめになってしまったのかと不安になった。

充電開始から20分経過し、やっと!マークが消え、kindleの通常画面に戻った。ほっとしました。その時のバッテリーは9%でした。kindleのバッテリー持ちは非常にいいので充電を忘れてしまう。

2021年7月13日火曜日

ガラホのLISMOが使えるようになっていた

ウォーキング時は、約1時間、最近買ったMP3プレーヤーで音楽などを聴いています。


車の運転時も、このMP3プレーヤーが使えるといいのですが、ナビとのBluetooth接続は出来るが、自動接続が出来ないため使うことが出来ませんん。
iPod nanoがまだ使えるので、それを使えばいいが、本当はガラホのLISMOが一番便利です。

ガラホは通話専用機にしており、データ通信の契約はしていません。WIFIが使えるので、パソコンから音楽ファイルをコピーし、ミュージック・プレーヤー代わりに使っていました。これが半年前に利用できなくなりました。ファイル・コピーは出来るが、ライブラリーの更新が出来なくなりました。LISMOがコピーしたファイルを認識しなくなりました。

ファイルマネージャーからファイルを立ち上げれば、コピーした音楽は聴けますが、LISMOと比べ使い勝手が悪く、それで使わなくなりました。

データ通信の契約をしてないため、au IDが使えず、アプリの更新が出来ないなど制約がある。もうLISMOは使えないと思っていましたが、なぜか最近LISMOにファイルコピーしたら、ライブラリーの更新が出来ました。OSのアップデイトがあり、それで変わったのか。理由はかわかりませんが、LISMOが使えるではないか。

ガラホのLISMOが使えるなら、MP3プレーヤーを買ってなかったけど、使える機器が多いのはいいことです。

2021年7月11日日曜日

図書館の電子図書館

図書館のホームページを見ると、電子図書館がありました。
IDとパスワードを入力して中に入ろうとすると、不正アクセス扱いされます。IDもパスワードも間違ってないのに、なぜ弾かれるのか。

3年の利用者登録の期限が切れているのか。確認すると6日前に切れていました。図書館本館まで行くのは面倒だから近くの図書室に行って更新手続きをしてきました。

家に戻り、電子本を1冊借りました。パソコンだと字がかすれて見にくかった。iPadのほうが読みやすい。電子本だと読みたいところだけ、拾い読みできるからいいですね。何より図書館に行かなくてもいいのは楽です。 

2021年7月8日木曜日

MP3プレーヤー、一応は合格点

ウォーキングの時は、MP3プレーヤーを使っています。

iPod nanoのバッテリーが劣化してきたため、買ったMP3ですからバッテリーのことを気にせず、持ち歩けるMP3プレーヤーのほうが安心できます。

パソコンからのファイルのコピーが、iPod nanoと比べて面倒になると思ったが、それほど手間がかからなく、ふだん使いは完全にMP3プレーヤーに移行した。

一番の問題はこれだ。ファイルのコピーをする際、MP3プレーヤーをパソコンとUSB接続しても、3MPプレーヤーのフォルダやファイルを認識せず、充電だけする時が度々あった。別のUSBに差し込みを変えたり、何度も差し直すと反応しました。

バッテリー残量の目盛りが一つ少なくなってしばらく使うと、充電が優先され、ファイルの認識をしなくなる。何度も差し直すと反応するが、これでは使えません。それで試しにファイル転送と充電を切り替えられるケーブルを買いました。これで問題解決したかも。

ウォーキング時に操作ボタンが見えません。最初はびっくりしましたが、見えない矢印ボタンの位置がわかるように目印の丸いシールを1枚貼ったら、4つの矢印ボタンの位置が見当がつき、支障がありません。

問題はBluetooth接続です。私の使っているBluetoothイヤホンはつながるものの、自動接続しません。あまり使わないから我慢できる範囲ですが。

2021年7月7日水曜日

鳥が網に引っかかる

妻が畑で野菜づくりをしています。
私はノータッチですが、妻が1週間実家に行って留守だから、代わって実の収穫をします。自分は食べないからすべて知り合いに配っています。

畑に様子を見に行ったら、鳥がブルーベリーに被せてあった網にかかって、バタバタともがいていました。実を食べないように被せた網であり、鳥を捕らえる網ではありません。絡んだ網から逃してあげたいが、尖ったクチバシをパクパクするし自分ではなんともできません。

鳥好きの知り合いがいるから電話をかけて来てもらい、網を外してもらいました。鳥は元気よく羽ばたいて飛んでいきました。ほっとしました。

鳥を逃してくれたお礼に昼ごはんをおごりました。自分はすでにスパゲッティを食べていましたが、付き合ってまた食べました。コロナ太りで今日からダイエットしようと決めていた矢先からお昼の二度食いです。 

2021年7月6日火曜日

歯の詰め物、やり直し

昨日、右下の歯の詰め物を入れて、歯の治療が終了の予定でしたが、詰め物と隣の歯の間の隙間が大きいので、やり直しになりました。

その歯の詰め物は銀の詰め物時代に2回取れ、セラミックの詰め物にしてからは、取り付けて1年も経たないのに3回も外れました。1回目、2回目は取れたものを付け直しましたが、今度は最初から作り直しです。

10日待っても外れないしっかりしたものを付けてほしい。保証期間中なので無償みたいです。

2021年7月5日月曜日

マイクの録音時にハム音が入る

パソコンのマイクの録音にハム音が入るようになりました。ブーンという低い音が連続して入ります。音量も大きくこれでは使えません。

ハム音が生じる原因がわからず、直せません。でもいつの間にか直っていることがあります。
先日ハム音が出なくなってホッとしていたところ、エアコンの交換があって近くのコンセントを抜いたら、またハム音が出るようになりました。マイクはUSBでパソコンと繋いであり、コンセントとは直接関係ありません。

原因は別だと思いが、見当もつかない。もう一つヘッドホンについたマイクではハム音が生じない。ほんの些細なことが要因になっているのでしょう。
マイクの先を見たくて先につけたスポンジのカバーを取ると、なんとハム音が消えました。スポンジのカバーを付けてもハム音が出ません。

こんなことが原因だったとは思えないが、とりあえず直りました。また何かの拍子で出るかも知れません。

2021年7月4日日曜日

電子マネー決済時の反応

かかりつけ医院の近くにある調剤薬局で電子マネーでの支払ができるようになりました。

おサイフケータイにある楽天Edyで決済しようとしたら反応せず。次はSuicaでやってみたが反応せず。何回もやってみたらSuicaで決済できました。

反応がイマイチ悪い。これでは困る。家に帰ってからFelicaの位置を確認しました。スマホの裏の真ん中にあると思ってましたが、それより上にFelicaのマークがありました。次の日喫茶店で決済する機会があったので、今度はそこに合わせてiDでやってみました。

タッチの場所が良かったのか一発で決済できました。もし後ろにお客さんがいて、決済できないと焦りますね。

2021年7月3日土曜日

迷惑メールの削除

Gmailは便利ですが、迷惑メールが多すぎます。アカウントを変えることもできず、いつもメールを削除するだけで我慢してきました。

迷惑メールに分類されたものは30日経てば自動的に消去されるので、わざわざ削除しなくてもいいが、迷惑メールがあるというだけで鬱陶しい。「迷惑メール」というラベル文字が強調になり目障りだ。
ゴミ箱も同様30日で自動消去される。でもこちらは「削除」メールがあってもラベル文字が強調にならないから目につかない。

見たくない迷惑メールが届いたら、フィルタですぐに削除すれば、問題は解決する。
それで、迷惑メールに入った送信元のメールアドレスと同じアドレスが届いたら、削除するフィルタを作成しました。3日間ぐらい迷惑メールが集まったところで次々とフィルタを作成しました。同じメールアドレスから届いた時は自動削除されるから、次第に迷惑メールの数が減っていくものと思っていました。

しかし迷惑メールはいつまで経っても減らない。新しい迷惑メールが送られ続けられるのです。これでは問題解決しません。

迷惑メールのほとんどは英語、ドメイン名は.usが多い。フィルタのFromを「.us」にしてフィルタを作成すれば、迷惑メールの8割を補足できます。フィルタをこれに替えました。

次に多い「.com」は迷惑メール以外にもよく使われているドメインなので、フィルタには使えない。その次の「.org」は私あてに送信されるメールは迷惑メールばかりなので、フィルタで削除することにしました。

問題は「.com」です。Fromでフィルタをかけられないから、subjectでフィルタを作成することにしました。今のところこれで削除中。("Adult" OR "Bitcoin" OR "Welcome" OR *********以下追加********)。
以上3つのフィルタで迷惑メールの大半を削除できるようになりました。

2021年7月2日金曜日

モバイルバッテリーの使用確認

スマホを買って、旅行先で地図のナビとカメラ機能を使うと、すぐ電池がなくなるので、2018年6月にモバイルバッテリーを買いました。

いざという時用に ソーラーチャージャー付きのものにしました。モバイルバッテリーを買ったものの、スマホ1台で多用途に使うと電池切れになるから、再びデジカメを持って出かけるようになったため、モバイルバッテリーはほとんど使っていません。

あまりに使ってないから、実際に使えるか、久しぶりに確認しました。
モバイルバッテリーへの充電は3つの入力USBポートが付いており、確認すると、type-cとマイクロBは使えるが、ライトニングは2つのうち一つは充電できませんでした。充電の出力の方はいずれも問題ありませんでした。

2021年7月1日木曜日

エアコンの交換ができました

エアコンの交換ができました。

前のエアコンの暖房が効かなくなったので、新しいエアコンを買って交換しました。

前のエアコンは買って6年半でした。買った当初からあまり効きがよくありませんでした。西陽のあたる部屋なのでしかたがないと思ってましたが、この夏試しにクーラーを入れても冷たい風が吹かない。それであきらめて交換を決めました。

どうも原因は2階の室内機と地上の室外機の間にある配管のガス漏れでした。2階の室内機との取り付けがうまくできてなかったようです。

エアコンの機械自体には問題がなかったわけで、それを交換したわけですから、なんか釈然としません。配管の取り付け部分の補修だけで済んだかも。原因を調べてから手配すべきだった。ヤマダ電機ではエアコンのサイズだけで機種を選びました。取り付けてからエアコンが富士通ゼネラルだったと知りました。

前のエアコンの取り付けが悪かったのです。ちょっと腹が立ちます。まあ本格的に暑くなる前にエアコンの交換ができてよかった。

人気投稿