2024年5月23日木曜日

Firefox、なつかしい

ブラウザはGoogle Chromeがメインですが、以前はFirefoxを使っていました。2020年3月頃に変更しました。

Chromeにしなかった理由は、ChromeはWebページ中のテーブルをコピーできなかったからです。投資資産の動きを把握するため、毎日経済のデータをコピーしてGoogle スプレッドシートに貼付けて計算しているためです。

作業に使う拡張機能がChromeにはなかった。ある時これができる拡張機能「ColumnCopy」をChromeで見つけました。以来、ブラウザをGoogle Chromeにしました。

今パソコンが3台あり、メインはWindows11のミニPCです。予備機はWindows10。これは今後Ubuntuにする予定、もう1台はUbuntuです。

パソコンはだんだん使わなくなっていくしUbuntuでもいいかなと。そのUbuntuの標準ブラウザがFirefoxになっています。コマンドを使えばChromeも使えるみたいですが、面倒なことはしたくない。UbuntuではFirefoxを使っていこう。なつかしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気投稿