2024年5月25日土曜日

iPadでやっとZeep lifeとヘルスケアの連携ができた

昨年8月にスマートリスト「Smart Band 7」を買いました。アプリは、標準アプリの「Mi Fiteness」は心拍数の表示で問題があったので「Zepp life」にしました。アプリのインストールはiPhoneでヘルスケアと連携しました。

12月にiPadを買った時は、iPhone12miniのバッテリーは小さいため、スマートリストの接続先をiPhoneからiPadに変更したかったが、iPadのヘルスケアとの連携ができずあきらめました。二つのデバイスからヘルスケアに連携できないとは思ったが、iPhoneにインストールしたZepp lifeを削除しiPadだけにしても連携しなかった。既にiPhoneの中にZeep lifeのアカウント名があるためと思われる。

それでもあきらめられず、再び挑戦。Zepp lifeをiPadとiPhoneの双方にインストールしたりアンインストールしたり、繰り返している間に、ログインができなくなった。パスワードを破棄して再入力してもダメ。アカウントの新規登録も最初は以前使ったメールアドレスだったため失敗。しかたなくプロバイダーのメールを使って新規登録をしたらOKでした。

新規登録後のアカウントでZeep lifeにログインでき、スマートリストともつながりました。そしてiPadのヘルスケアとも連携できました。ログインを拒否された時は慌てましたが、こういう場合は初めに新規アカウントの作成から始めるべきだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気投稿